【4冠達成!】ギレルモ・デル・トロ監督シェイプ・ウォーターまとめ【アカデミー賞】
日本でも3月1日に公開されたギレルモ・デル・トロ監督作品
シェイプ・ウォーター
アカデミー賞では同年最多の全13部門にノミネートされ、作品、監督、美術、音楽の4部門を受賞し、かなりの高評価
人間の女性と半魚人の恋を描き、ギルレモデルトロ監督の好きなことをたくさん詰め込んだような素敵な作品です。
この記事では、監督とこの作品とアカデミー賞関連についてまとめていきます
きっかけは5歳の時
人間と異型、怪獣、化物の恋愛の組み合わせで王道であり有名な作品といえば
多くの人は「美女と野獣を」発想すると思います
しかしデル・トロ監督は美女と野獣は外面ではない中身を好きになる話なのに、結局最後には美女と美男になってしまう
そこが好きになれなかった部分だそうです
僕は『美女と野獣』が好きじゃない。『人は外見ではない』というテーマなのに、なぜヒロインは美しい処女で、野獣はハンサムな王子になるんだ?
だから僕は半魚人を野獣のままにした。モンスターだからいいんだよ」
生まれたときからモンスターであるか、呪いがかけられてモンスターになってしまうかの違いがありますが
ディズニー版美女と野獣も野獣のデザインがかっこよすぎて、王子様に戻っても誰だお前って感じもありましたね…
そして出来た半魚人のモンスター
闘牛士のように堂々と、セクシーに 恐ろしくもどこか可愛らしさもあるデザイン
体の模様は北斎の絵の鱗、シルエットはギリシャの彫像を意識し、怪人的でもありヒーロー的な印象を受けます
このデザインを作り上げるために3年もの歳月をかけこだわり抜いたこの映画の”主人公”
https://wired.jp/2018/01/15/shape-of-water-creature/
きっかけは大アマゾンの半魚人
この映画を撮るきっかけとなったのは1,954年公開の「大アマゾンの半魚人」
映画を観て推しの恋が成就しなかった時、並のオタクは薄い本を出すけど才能あるオタクは映画を作ってアカデミー賞を獲るんだなあ pic.twitter.com/4euygatSah
— まち@祝IW科学組復活 (@machi_monaka) March 6, 2018
この作品で半魚人はヒロインに恋をしてしまいますが、探検隊は最後、その半魚人を殺して話が終わってしまう。
コレを6歳の時テレビで見たデル・トロ監督は半魚人とヒロインのハッピーエンドを迎える漫画を書き初めた
駆け落ちして、ピクニックへ行ったり、二人でアイスクリームを食べたり、そんな今で言えば二次創作的な事をしていた監督の幼少期
それが今ここまでになって映画化、しかもアカデミー賞を4冠も取る快挙
「大アマゾンの半魚人」を幼少期に見て半魚人を不憫に思い書いた2次創作がシェイプオブウォーターでそれがアカデミー賞獲るなんてデルトロ監督オタクレベルカンストしてる。俺たちオタクの星だよ…
— 松下 (@tchapanh) March 5, 2018
まさにオタクの星…
自腹を切る
映画を作る上でどうしてもスポンサーとの関係でどうしてもスポンサーの意向を取り入れなければならないところも多い事情もある中
デル・トロ監督は制作費の半分を自腹で捻出、誰にも口出しされない制作体制を実現
この作品のヒロインをもっと有名できれいな女優さんにされてしまうかもしれない、半魚人が最後に人間になってしまうかもしれない
そういった一番描きたいところに口出しされてはどうしようもなくなってしまいます
しかしこのスタッフクレジットの圧巻のギレルモ・デル・トロ監督の文字
ここまでやれば誰にも文句は言われない
アカデミー賞受賞の時
アカデミー賞受賞のときには半魚人演じるダグ・ジョーンズも正装で
母親(?)と一緒です
このアカデミー賞の写真もなんだか映画のワンシーンのよう
オスカー像を両手に嬉しそうなギレルモ監督が可愛いです
まさに初志貫徹、オタクで有名なギレルモ監督ですが オタクと執念とこだわりを極めた頂点にいるような人でした
『シェイプ・オブ・ウォーター』
劇場公開バージョンについてのご案内3月1日(木)より全国公開の『シェイプ・オブ・ウォーター』の劇場公開バージョンですが、“R15+(15歳以上がご覧になれます)”となっております。
— FOXサーチライト・ピクチャーズ (@foxsearchlightj) February 27, 2018
このバージョンは監督・製作者の承認の元、アメリカ公開バージョンからの一切のシーンのカット・差し替えはなく、1箇所のみぼかし処理を施しております。#シェイプオブウォーター
— FOXサーチライト・ピクチャーズ (@foxsearchlightj) February 27, 2018
ゴールデングローブの監督賞を受賞したギレルモ・デル・トロ監督がバックミュージック流されてスピーチを急かされたのを「ちょっと待ってよ。25年もかかったんだから。」って言うのは感動的だった。 pic.twitter.com/JAIQ1OhYDg
— Taka (@cinemaboytaka) March 4, 2018
R15+の公開ですが気になる方は劇場に足を運んでみてはいかがでしょうか?
監督の作品のパンズ・ラビリンスも現在Gyaoで無料公開中
彼の作品でパンズ・ラビリンスが闇ならシェイプウォーターは光に位置しそうな映画です。雰囲気はパシフィック・リムよりは近い
美術や色使いが独特ですよねこの監督。
参考にしたページ
https://wired.jp/2018/01/15/shape-of-water-creature/
ad
ad
関連記事
-
-
【放送事故】1000年に一度の地下アイドルがすごい歌唱力
放送事故だども言われたサンデー・ジャポンでインタビューされたこの女性が話題になっ …
-
-
海賊の財宝発見!?トレジャーハンティングスポット特集
キャプテンキッドのお宝?銀の延べ棒がマダガスカル沖の沈没船の中から、発見された。 …
-
-
【けものフレンズ】たつき監督アニメ制作から外れる まとめ【リークあり】
自社の人気コンテンツを潰すことに定評?のある角川さんですが まさかけものフレンズ …
-
-
【HUNTERXHUNTER】ゴンさんの長髪がピアス&イヤリングになった【プレミアムバンダイ】
プレミアムバンダイの商品企画してる人たち楽しそう HUNTERXHUNTER29 …
-
-
【世界初】透明なコーヒー!歯が汚れなくなるメリット
どんな製法にしたら透明なコーヒーになるんでしょうか 特殊な製法で透明になったコー …
-
-
お父さん向け!愛娘の髪の結い方講座
離婚や死別や別居など様々な理由で母親をなくし、男で一つで娘を育てていくことになっ …