【JASRAC】音楽教室からも著作権使用料を徴収まとめ【ヤマハなど】
音楽の著作権使用料徴収は音楽教室にまで波及
好きに音楽を楽しむことがどんどんできなくなって行ってしまう・・・・
ヤマハや河合楽器製作所などが手がける音楽教室での演奏について、日本音楽著作権協会(JASRAC)は、著作権料を徴収する方針を固めた。徴収額は年間10億~20億円と推計。教室側は反発しており、文化庁長官による裁定やJASRACによる訴訟にもつれ込む可能性もある。
音楽教室での演奏でも音楽の著作権使用料が発生
音楽教室での歌やピアノの練習でも発生してしまいます。
著作権法は、公衆に聞かせることを目的に楽曲を演奏したり歌ったりする「演奏権」を、作曲家や作詞家が専有すると定める。この規定を根拠に、JASRACは、コンサートや演奏会のほか、カラオケでの歌唱に対しても著作権料を徴収してきた。
音楽教室では、1人または数人の生徒と教師が練習や指導のために楽曲を演奏する。JASRACは、生徒も不特定の「公衆」にあたるとして、この演奏にも演奏権が及ぶと判断。
どうして音楽教室から使用料が取れるかという根拠はここ
参考:JASRACが音楽教室からも著作権使用料を徴収しようとする法的根拠は何か?
こちらによると、JASRACの定める演奏権の著作権法上の定義は次のとおり
第二十二条 著作者は、その著作物を、公衆に直接見せ又は聞かせることを目的として(以下「公に」という。)上演し、又は演奏する権利を専有する。
公衆に聴かせるとだめですが、特定少数なら大丈夫とのこと
しかし、音楽教室で教えるのが特定少数でも誰でも入会できる音楽教室の生徒は全体的には多数になります
「不特定多数」となった生徒に音楽を聴かせるため演奏権の許諾が必要となり使用料が発生する
という解釈からこの措置を取ったのではないかと推測されています
なんでそんな措置を取ったの
音楽文化を根こそぎ絶滅させる気か
「JASRACはCDの売り上げ減などを受け、徴収対象を広げることで徴収額を確保してきた〜音楽教室は『演奏権の対象の中で取りこぼしてきた最後の市場』(幹部)とみている」https://t.co/atZOo0QKwP
— 宇野維正 (@uno_kore) February 1, 2017
CDの売り上げ減から取りこぼしの部分を攻めてきた様子です
作曲家の死後50年が過ぎて著作権が切れたクラシック曲も使われる一方、歌謡曲や映画音楽などJASRACが管理する楽曲を使っている講座も多いとみて、著作権料を年間受講料収入の2・5%とする案を検討している。7月に文化庁に使用料規定を提出し、来年1月から徴収を始めたい考えだ。
こうなると著作権切れのクラシックしか演奏できなくなってしまいますが
今時の音楽を演奏したいがために音楽教室に通う人も多いはず
音楽教室としてもJASRACに料金を支払うために授業料を上げる必要があり
生徒の支払う料金も上がってしまうので音楽を学びたいと思う人も減ってしまう
もう来年の1月には徴収する気まんまんのようです
音楽教室は大手のヤマハ系列が約3300カ所で生徒数約39万人、河合楽器製作所は直営約4400カ所で生徒数約10万人。JASRACの推定では、この大手2グループに他の事業者も加え、合計約1万1千カ所の教室があるという。そのうちウェブサイトなどで広く生徒を募集している教室約9千カ所を徴収対象とし、個人運営の教室は当面除外する方針だ。
http://www.huffingtonpost.jp/2017/02/01/jasrac_n_14559874.html
今のところは大手の音楽教室のみの対象で個人運営の教室は当面除外とは報じられてます。
しかし、JASRACが個人のピアノバーや幼稚園の演奏会、障害者施設での無料演奏からも徴収した実績もあるので
個人の教室も割りとすぐに徴収に来るんじゃないでしょうか・・・
その理論で行くと学校の音楽の授業って大丈夫なんでしょうか
どちらにせよ音楽が好きな人にとってはあまりいいニュースじゃないですね
ad
ad
関連記事
-
-
Amazon Echoから不気味な笑い声が出る不具合【ホラー】
夜中に見知らぬ人の笑い声が聞こえる この一文だけ描くとまさにホラーな状況ですがま …
-
-
腕を仮想キーボード化するユーザーインターフェース開発成功!
すごい未来っぽい。NECが腕に投影するバーチャルインターフェースの開発に成功しま …
-
-
割れてもくっつき自己修復するガラス東大の研究グループが開発
割れても再度くっつくすごいガラスが東大の研究グループにより開発されました &nb …
-
-
【TMA】けものフレンズコスプレAVが登場【パロディOP】
TMAといえば何とも言えないアニメのコスプレAVを作る会社のイメージが有りました …
-
-
中秋の名月!スーパームーン&皆既月食の天体ショー!
今夜はちょっとすごい天体ショーが見れるかも? 本日9月28日午後23時11分より …
-
-
【芸能家引退】堀北真希引退!子育てと家庭に専念【直筆文】
堀北真希さんが芸能界引退です 女優の堀北真希が2月28日芸能界を引退を発表されま …